【海外渡航者必見】外国から日本サイトにアクセスできない時の解決法 VPNの使い方

Contents
海外から日本にアクセスできないサイトは多い
皆様は海外に行かれた時、日本のサイトが見られなくて困った経験というのはありませんか?
日本の特定のサイトは、セキュリティなどの理由で海外からアクセスができない様になっています。
動画配信サイトや、FXのツールなどの多くは繋がらない様になっていて、今どうしてもアクセスしたい時に、サイトにアクセスができないというのはかなり辛い時がありますよね。
そういった時に助かるのが、VPNのツールです。
このVPNサービスというものを利用することで、海外から日本のサイトへのアクセスがブロックされなくなり、自由にサイトを利用することが可能になります。
VPNサービスを使うことでアクセスが可能になる。
これを使うと、どういったことが可能になるか、簡単に説明すると海外のどこかの場所から、インターネットを地ようして日本にアクセスする際に、日本のネットのサービスを一度経由させることで、仮想的に日本からアクセスができる様になり、ブロックされなくなります。
初めて使うという方は、若干怪しいんじゃないか、複雑で難しいんじゃないか、と思う方も多いと思いますが、実際に使い方はシンプルで簡単なので、海外からどうしてもアクセスしたいサイトがある場合は、是非利用してみることをお勧めします。
VPNで日本のIPアドレスが使える様になる
VPNサービスを使うことで、日本のIPアドレスを利用することができる様になります。
IPアドレスに関しては、こちらの記事でインターネットの仕組みについて色々書いているので、ぜひご参考までに
基本的にwebサイト側が、ユーザーの情報を識別する際にはIPアドレスを利用します。
IPアドレスは、インターネットを利用する際には必ず必要なもので、これなしにwebを利用することはほぼできません。
インターネットの機器それぞれに、固有のIPアドレスというものが登録されているので、国を判別したりするには登録されている情報を識別すれば簡単に可能です。
そこでVPNサービスは、上で書いた様な方法で海外からのアクセスでも、日本のIPアドレス経由でアクセスがされる様になるので、webサイト側で識別されるIPアドレスは日本のIPアドレスということになります。
識別されるIPアドレスが日本のものなので、問題なく日本サイトにアクセスができる、ということになります。
オススメのVPNサービス Nord VPN
色々とVPNの仕組みについてご紹介してきましたが、オススメのVPNサービスについてここでご紹介します。
VPNサービスといっても、今はかなり多くのサービスが存在します。
その中でもシンプルな操作で、簡単に利用ができ、セキュリティ面も強いNordVPNについてご紹介します。

基本的には、有料ですが現在のところ、購入から30日間はキャンセルすれば返金サービスがあるので、興味のある人はまず使ってみてはいかがでしょうか。
Nord VPNの使い方

まずは購入するところから、
プランがこの様になっているので、お好きなものを選んでください。
とりあえずお試しで、というのであれば1ヶ月プランで良いかもしれません。
購入したらアプリをダウンロード
購入が完了すれば、登録したemailあてにこの様なメールが送られてきます。

download Appからアプリをダウンロードしましょう。

iosや、androidの場合は、アプリをそのままダウンロード
PCの場合は、Open VPNをダウンロードを選択しましょう。
アプリの使い方
使い方は非常に簡単です。
アプリや、ファイルをダウンロードしたら、起動してみましょう。
起動してログインすると、この様な世界地図の様な画面が表示されます。

現在の位置情報から、自分のいる地域の地図が表示されます。
もし、日本のIPアドレスを使用したい場合は、ドラッグしていきアジアの中から日本の上にあるピンをクリックします。

ピンをクリックするだけで接続が開始され、接続が完了すれば、すでに日本のIPアドレスでweb接続ができています。
接続を解除したい場合は、画面右上にあるDisconnectをクリックすれば完了です。
まとめ
いかがでしょうか。
簡単に利用できるので、使い方がわからないということはないと思います。
もし海外にいる時に、日本のサイトにアクセスができなくて困った!というときはこれを使ってみることをお勧めします。
簡単な上に、便利で料金もリーズナブルなのでぜひ一度使ってみてください!