ポップアップウィンドウ・モーダルウィンドウを作るプラグイン

Contents
ポップアップウィンドウ・モーダルウィンドウを作る
ポップアップウィンドウを作成するのは、本来javascriptなどを書いて少々面倒なのですが、、
wordpressであればプラグインで簡単に作成することができます。
本当に便利な時代です。。
今回はこのポップアップウィンドウ・モーダルウィンドウを作成できるプラグインについてご紹介します。
ポップアップウィンドウ・モーダルウィンドウを作るプラグイン
ポップアップウィンドウ・モーダルウィンドウが作成できるプラグイン
Popup Builder
をご紹介します。
通常通り、プラグインの新規追加の項目で Popup Builder と検索すれば表示されるので、インストールして有効化していきましょう。
Popup Builderでポップアップウィンドウを作成する方法
まずは、Popup Builder の項目を選択し、新規追加を選びます。

この画面で目的にあったポップアップを選択できます。
HTMLが少しでもわかれば、HTMLで作成するのが便利です。
選択すれば、あとは通常の投稿の様に入力していきます。

ポップアップのタイトル
あとはHTMLでポップアップの表示を作成すれば完了です。
下半分にポップアップの設定ができる様になっています。
display ruleでは、投稿のカテゴリや、固定ページなど細かく表示の設定ができる様になっています。
他には、デザインなども簡単に設定ができる様になっているので、ぜひ色々と触って自分の好みのポップアップウィンドウを作成してみましょう。
ポップアップでアフィリエイトなど広告の表示もできる
HTMLで表示設定ができるので、アフィリエイトなどでコピーできる広告の表示の設定も簡単にできます。
ブログなどを運営していて、広告をポップアップで表示させたいという場合には、ぜひこのプラグインを使ってモーダルウィンドウを作成してみてはいかがでしょうか。
今回は、ポップアップウィンドウが簡単に作成、設定ができるプラグインPopup Builderをご紹介しました。
ぜひ興味のある方は一度試してみてください。
コメントを残す