【コスパ抜群】個人サイトに最適 格安サーバー CORE SERVER(コアサーバー)使ってみた

Contents
【コスパ抜群】個人サイトに最適 格安サーバー CORE SERVER使ってみた
みなさまはどちらのサーバーをお使いでしょうか?
wordpressでブログや、サイトを作られている方であれば Xサーバーや、ロリポップをお使いの方が多いのではないでしょうか。
もしくはお名前.comでドメインと一緒にサーバーを契約されている方もおられると思います。
以前の記事で、これらのサーバーをご紹介しています。
だいたいどのサーバーも月額1,000円程度で、スペックにしてもあまりどのサーバーも変わらずといったところだと思います。
今回ご紹介するCORE SERVERなのですが、名前は聞いたことがあるという方はそれなりにいらっしゃると思います。
CORE SERVERの特徴は何と言っても安さです。
今回はこのCORE SERVERについて、特徴やメリットなどご紹介していきます。
とにかく安くサーバーを使いたい人にCORE SERVER(コアサーバー)がオススメ
だいたいどこの運営会社のサーバーも平均的に月額1,000円ほどです。
しかしCORE SERVERを使うことで、通常月額1,000円程度の使用料金が、半額から1/3程度に抑えることができます。
年額にすると5,6000円程度の差が出てきます。です。1年で見るとあまり大した額ではないと思われるかもしれませんが、自分のサイトを3年,5年,10年と長く続けていくと考えると、、、webサイトのコストにかなりの金額がかかってくることがわかると思います。
しかもそれに加えドメインの使用料もかかります。
企業やフリーランスで運営しているサイトであれば、経費として清算ができるので、まだ悪くないかと思いますが、趣味で運営している個人サイトなどの場合は少し高い気もします。
webサイトの運営費用をなるべく抑えたい、という方には間違いなくCORE SERVERの使用をオススメします
気になるスペック 表示スピードについて
さて、そこまで安いと、、気になる所と言えばスペックではないでしょうか?
特にwebサイトの場合であれば、表示スピードが特に気になるところだと思います。
今、ご覧になっておりますこのサイトですが、実はコアサーバーで運用しているサイトです。いかがでしょうか?
個人的な感想を述べると、前利用していたお名前.comサーバーと比べて、体感0.5秒ぐらいラグがあるかなあ、という所で本音をいうと少しスピードが落ちた様な気もするのですが、大して気にならないという所が実際に使ってみた感想です。
要は、他のサーバーとほとんど変わりません。
この料金でこのスペックで、おそらく満足しない人はまずいないと思います。
しかも今でも充分スピードは早いと思うのですが、、近々大幅アップデートの予定があるそうです。(2020.9月 現在)
確実に利用者が激増する予感がしています。いや、確実に増えると思います。
これ以上のスピードに慣れば、他者と同じかそれ以上のスピード、スペックになることは間違いありません。。
気になる人はこちらからぜひどうぞ
なぜこんなに安く実現できるか
あくまで個人の考察、見解ですが、他社の場合(例えばXサーバー、ロリポップなど)は、広告に結構な金額を費やしています。
よくブログなどで、wordpressのサーバーはXサーバーがオススメ!こちらからどうぞ!という様なのは、アフィリエイトといって、ブログ経由で契約が成立した場合、ブログの運営者にサーバーの運営会社からお金が入る様な仕組みになっています。(あくまで一つの例ですが)
その他にも、google広告などでもよくX サーバーやロリポップ、お名前.comの広告を見ることは多いと思います。
それに対して、コアサーバーは広告をあまり見かけないので恐らく広告に費用をを出していないのと、アフィリエイトでも一件100円ぐらいです。(他社は500~1,000円ぐらい)
それを考えると、この料金が実現できるのも不思議ではないと考えられます。
wordpress(ワードプレス)も充分使える
サイトのトップページでも表示がある様に、wordpressのインストールもそれなりに簡単にインストール、初期設定ができる様になっています。
解説動画などもあるので、初心者の方はそれを見ながら設定すればまず間違いなく初期設定できるでしょう。

CORE SERVER(コアサーバー)のデメリット
今までかなりコアサーバーのオススメばかりしてきましたが、実際にデメリットななくはありません。
やはり料金が安い、と良い部分ばかりとは言えない気もします。
実際にコアサーバーでサイトの引っ越しや運用をしてみて気が付いたデメリットを強いていうなら、こちら
初心者向きでない点
です。
今回僕は、wordpressの引っ越しや、独自ドメインの設定、SSL化、wordpressインストール、データベースの作成など、基本的なことは一通り行ったのですが、他社であれば簡略化されているシステムを手動で行わなければならない所がいくつかありました。
webの作業に慣れている方であれば、問題ないと思うのですが、”データベースって何?”といった初心者の方であれば少し扱いにくいかもしれないです。
とは言え、このコスパです。個人サイトであれば、CORE MINIの月198円で充分使えます。
もしwebに詳しい知り合いがいれば、5000円ぐらいで引っ越しや、初期設定をお願いしても1年運用すれば充分元が取れる価格です。
もしお問い合わせ頂ければ(時期にもよりますが)お手伝いします。
もしコスパを重視するのであれば、確実にコアサーバーがオススメです。
まとめ コストを抑えたいならコアサーバーは確実にオススメ
色々と良いこと、悪いことを述べてきましたが、実際使ってみた印象としては全く問題なく使えるスペックで驚きの安さなので、個人で運用されている方にはかなりオススメします。
企業などで運用されている方でも、少しでもコストを下げたいというのであればオススメです。
初心者でこれから自分でサイトを立ち上げたい、という方には少し不向きかもしれませんが、そうでなければ無料のお試しもあるので、気になった方はぜひ試しに使ってみてください。
きっと安さと、そのスペックに驚かされるでしょう。
サーバーやドメインについての記事も書いているので、興味のある方は是非こちらもお読みください。
コメントを残す